3話ネタバレ感想はコチラ⇒アイムホーム3話 ネタバレあらすじと感想 4本目の鍵の秘密
家路(キムタク)と恵(上戸彩)の結婚について恵が隠している秘密とはなんなのか?
元妻・香(水野美紀)の通う料理教室に通い始めた恵の思惑は?
そして5本目の鍵に隠された真実は?
以下、4話の内容ネタバレあらすじを含みますのでご注意下さい。
↓↓↓↓
アイムホーム4話ネタバレあらすじ内容
会社帰りに単身赴任中に住んでいた町を訪れた家路久(キムタク)。
当時通っていた店を巡り歩くが記憶は戻らなかった。
しかも酔っ払った家路(キムタク)は単身赴任中に住んでいたアパートに帰宅。
鍵も開いていたためそのままあがり込みそのまま寝てしまいます。
朝起きるとその家の住人・徳山正夫(平泉成)と鉢合わせしてしまいます。
しかし徳山は事情を話すと温かく向かえ、共に朝食を食べながら身の上話をする。
5本目の鍵は住んでいた時のアパートの鍵だった。(現在は鍵は変わっていた)
徳山は経営していた会社が倒産し、妻の葉子(市毛良枝)も愛想をつかし出て行き、
現在は一人で暮らしているらしい。
・
一方家では息子・良雄のお受験を巡り恵と口論に。
記憶を失う前の家路に言われて始めたお受験なのに、サッカーを続けたそうな良雄を見た
キムタクが「お受験辞めたら?」と無責任に提案したためだった。
しかしサッカー選手になりたいと言っていた息子に「才能はないと思う」
と説得し、受験を進めた事実を聞かされうな垂れる家路。
以前の自分がどんな人間だったのかを知れば知るほど傷ついてしまうのだった。
・
徳山の会社の倒産原因が自分の会社「葵インペリアル証券」にあったと知った家路は徳山家を訪れる。
しかし徳山はその事は気にせず、家路と食卓を楽しく囲む。
徳山は元妻・葉子の愚痴を言うもその口調に強がりや寂しさを感じ取る家路。
徳山家で徳山の出て行った妻の絵をたくさん見つけた家路は、どうにか説得しようと葉子の居場所を突き止める。
そして葉子に「徳山がまだ待っていること、いつでも帰って来られるようにアパートの鍵を開けていること」を話す。
しかし葉子にはコップの水をかけられ「あなたのせいで戻れないのよ!」と言われてしまう。
倒産の原因は買収を拒む徳山に秘密で、裏で葉子を説得して買収を進めた家路のせいだったのだ。
徳山はその真実を知らない。その為葉子は徳山の元に戻れずにいるのだった。
・
しかしめげずに葉子を説得する家路。
そしてその気持ちに負けて徳山の家に訪れる葉子。
倒産の原因が自分にあると謝ろうとする葉子を止める徳山。
そしてお互いに離れていても想いあっていた2人は共に食卓を囲む。
・
一方、受験の模擬面接で嘘ばかり息子に話させていることに耐えなれなくなった家路は
面接を途中退室する。
そして恵に改めて「良雄にサッカーをさせてあげたい、受験は辞めよう」と頼む。
恵はそれを受け入れてくれた。
その恵の顔は相変わらず仮面に見えるが、微笑んで見えた。
そして良雄は喜んでサッカーの大会に出場するのだった。
・
5話では家路の母親が訪れるが何かを隠していて・・・?
・
ドラマの原作はコチラ
↓↓↓
アイムホーム4話 感想
5本目の鍵はもう使えない以前のアパートの鍵でした!
使えないパターンもあるとは。
しかし記憶を失う前のキムタクはとことん嫌な奴っぽいですね。
でも見えていることだけが真実ではない気もします。
サッカーをやりたいと言った息子に「才能がないから勉強しろ」と言うのも、
表面だけ見れば冷たい父親ですが、
誰より息子の将来を真剣に考えているからこそな気もしますし・・・
鼻持ちならない野心家という仮面の下にはもっと別の顔があったのでは?
次回は家路の母親が登場。またしても何かを隠している様子。
そして残りの鍵の秘密は?
6本目の鍵は実家の鍵っぽいなぁー違うかなぁー
アイムホーム5話も気になりますね♪
コメント