じわじわブームの兆しが見えている「サンドらず」ご存知ですか?
2015年に流行語大賞にもノミネートされた「おにぎらず」。
その名の通り「握ってないおにぎり」として大流行しました!
そしてそのサンドイッチバージョンが「サンドらず」
そう、「サンドしてないサンドイッチ」なのです!
インスタ映えするかどうかが「流行る料理の第一条件」ともなっている昨今。
このサンドらずが映える映える!!
そんな最近キてるサンドらずを調査しました♪
サンドらずとは?今一番映えるランチ&お弁当☆
サンドらずとは「サンドしてないサンドイッチ」のこと。
進化系サンドイッチです♪
どれもこれも華やかで映える~♪
おにぎらずは海苔の黒があるので見た目に少し地味でしたが、サンドらずの方がやはりベースのパンが白なので何色でも合いますね☆
サンドイッチのように具材をサンドするのではなく、手巻き寿司の要領でクルッと巻いた形が主流です。
サンドイッチと違いパン一枚で一つ作れるので炭水化物を抑えながらも具材を色々楽しめちゃう!
見た目にも美容にも嬉しい一品です。
サンドらず基本の作り方
①パンを準備する。
サンドイッチ用のパンはそのままでOK。
食パンの場合は耳を切り落とします。(8~10枚切りの厚さがオススメ)
②ラップを広げてその上にパンを置き、具材をのせる。
水分の多い具材の時はパンにバターやマヨネーズを塗ると◎
具材を乗せすぎると綺麗に負けないので注意!
③手巻き寿司の容量で巻く。
巻いたらラップで包み込みカタチを作る。
少し時間を置くと具材とパンがなじみます。(5分程度でOK)
④ワックスペーパーで包む。
ラップから出したサンドらずをワックスペーパーで綺麗にラッピング。
このひと手間で一気に華やかに♪
ワックスペーパーはネットだとたくさん種類があるので、お気に入りを探してみて下さいね☆
|
|
|
|
サンドらずオススメ具材ベスト5
5位 華やかスイーツサンドらず
苺、みかん、ブルーベリー、キウイ等のフルーツと生クリームで華やかに♪
クリームチーズと生クリームを混ぜたチーズクリームでも美味しいですよ☆
映えを狙うならスイーツ系サンドらずが一押しです!
4位 フライ(コロッケ、ハムカツ、唐揚げetc)
コロッケパンが美味しいように、フライはパンと相性抜群!
レタスで緑を+すれば見た目も地味になりすぎないですよ☆
ガッツリ食べたい男の子にもウケ◎
3位 ウィンナー
やっぱり定番ウィンナー!
子供も大人も大好きなホットドッグ風♪
ウィンナーをサンドらずにする場合は噛み切りやすいように切り込みを入れておくと◎
2位 焼き肉(プルコギも!)
映えとか関係ない!正直一番美味しい!
甘辛のお肉、レタス、ちょいマヨ・・・
メンズの胃袋を掴みたいなら迷わずコレだ!!
1位 ハム卵&プチトマト
レタスの緑、ハムのピンク、卵の黄色、トマトの赤!
見た目の華やかさでも、定番の美味しさでもNo.1間違いなし☆
卵は卵サラダでもスクランブルエッグでも◎
ハムもロースハムでも生ハムでも♪
サンドらずに最適なお弁当箱5選
サンドらずで重要なのがランチボックス!お弁当箱!
せっかく綺麗に作ったのに、ランチボックスの蓋を開けた時にサンドらずが寝てて見えないんじゃガッカリ;;
重要なのは深さです☆
私がオススメするサンドらずに向いてるランボックスを紹介します♪
|
|
|
サンドイッチ用の深めのランチボックスなら、サンドらずを寝かせずに良い感じに斜めで入れる事ができます♪
他にもデリ風の深めのお弁当箱なども◎
100均等にも使い捨ての可愛いランチボックスがあるのでチェックしてみては?♪
|
コメント