2015年6月7日放送の「林先生が驚く初耳学!」にて気になるコーナーが。
天ぷらに合うのは「天つゆ」か「塩」かを科学的に分析するというもの。
他にもおにぎりの具で科学的に美味しいのはどの具かも解析。
そんなの個人の好みにもよると思いますが、
自分の味覚が科学とどのくらい合っているか気になりますよね(笑)
どうやって科学的に解析するのか?そこには物凄い秘密がありました!
科学的に美味しさをジャッジする
登場したのが味覚センサー「レオ」よばれる装置。
この機械は食べ物の5味(甘味・塩味・酸味・苦味・旨味)が数値で表せます。
また人工味蕾と人工知能によりヒトの感覚を模倣。
科学的に美味しさを数値化!!
そしてこの味覚分析の技術で凄いのが食べ物の相性も数値化。
ハンバーグに合うのはデミグラスソースか、和風ソースか等の疑問を”科学的に”数値にて表せます!!
この技術は商品開発において非常に有益です。
料理と飲み物の相性や、お酒とおつまみの相性などが数値で分かりますからね。
対決結果
☆海老の天ぷら 天つゆVS塩
海老の天ぷらに科学的に相性が良いのは天つゆか、塩か?!
街頭調査では7割が天つゆ派でしたが結果は・・・
天つゆ 95.4
塩 99.0
●科学的に相性が良いのは塩!
塩って何か食通な人が気取ってる感じしてましたが、科学的にも塩が相性良いんですねー。
天ぷらの為に開発されたであろう「天つゆ」の立場・・・
「天塩」とか開発されたらメッチャ流行るんじゃないかな?!
と思ったらもうありました(笑)
[amazonjs asin=”B00EJKAWGY” locale=”JP” title=”天ぷら塩 (抹茶入り) 200g”]
・・・
☆うどんに合うのは 関東だしVS関西だし
関東だし 95.7点
関西だし 98.3点
●科学的に美味しいのは関西だし!
関東だしは塩味がちょっとキツく、バランスが崩れてしまうため関西だしに負けてしまったそう。
これは生まれ育った土地により好みが分かれる気もしますが・・・
科学的には関西だしがバランス良くて美味しいそうです。
日清の「どん兵衛」も発売地域の関東と関西でだしの味が違うって知ってましたか?
私は関西だしのどん兵衛が好きですー♪
[amazonjs asin=”B00AAQ04J6″ locale=”JP” title=”日清 どん兵衛きつねうどん(西) 95g×12個”]
・・・
☆おにぎりの具に合うのは 梅VS鮭VSおかか
梅 91.5点
鮭 97.4点
おかか 94.6点
●科学的に美味しいのは鮭!!
甘み・塩味・旨みのバランスが良いそうです^^
これは気になるから他の具でもやってほしかったなぁ。
ツナマヨとか昆布とかはどうなんだろう?
ローソンの鮭オニギリ美味しいですよね。ちょっと高いやつ。
過去の対決結果
☆「しゃぶしゃぶ」のタレに合うのはポン酢かゴマダレか?!
結果は
ポン酢 91.9点
ゴマダレ 94.4点
とゴマダレの勝利!
でもゴマダレだけだと飽きるよね。ポン酢だけでも同じく。
やっぱ交互に食べたい!!
・・・
他にもココイチのカレーで合うトッピングなどもランキングされたんだとか。
見たかったぁー。
ちなみにココイチカレーに一番合うのはクリームコロッケだそうです!
今後も味覚センサーレオを使って科学的に美味しさを数値化してくれそう!
チェックしなくては☆
コメント